おしゃれな照明ですね。
この写真は2017年のミラノサローネのときに撮影したものです。
照明となると、キッチンのように日々生活のなかで接する(使う)ことが少ないので、ヒトとの関係が希薄なイメージを持ちますが、実際には毎日の光として、身近に感じています。
特に、照明のデザインは住居にとってとても大切な要素です。ベネチアガラスも綺麗ですが、液晶系の素材をたっぷりと使って曲面を上手に加工するテクノロジーも素材は固いのに柔らかさを演出します。
間接照明の使い方次第で、空間がとても大きく見え、また、立体感・奥行がでてきます。昔はオレンジ系のLED無かったりしましたが、今では、テープ照明できれいに演出できます。進歩していますね!