L’acqua fa arrugginire.
ラックア ファ アルゥジィニィレ
水は身体を錆びつかせる、だから、ワインを飲むんだ。
こういうことをロマーニャ地方で教えてもらいました。以来、忠実に教えを守っています(笑)!
それほど、ワインが浸透しています。
まぁ、酒飲みが正当化しているに過ぎないのですが、、、。
ロマーニャのヒトからすると、水を出すのがエミリアのヒトとか、言ってました(苦笑
ロマーニャのある村の光景です。
村の入口に農夫の像が立っています。葡萄を作っている農家さんです。手には葡萄の房をもっています。
鐘撞場には、昔ながらのワイン作りの光景がありました。家族総出でワインを作っています。女性が樽にいれた葡萄を踏み、子供たちが樽に入れる葡萄を運ぶお手伝い。

この写真はバローロ村を訪問した去年のものですが、イタリアの葡萄畑を良く表しています。牧歌的です。広陵が遠くまで折り重なる風景。そして、秩序正しく植えられた苗木。イタリア全土20州すべてで特徴あるワイン作りがなされています。特に土着のIGTワインも美味です。