グリーン2

LINEで送る
Pocket

■オフィスに憩いを(^^♪

 

新しい子が仲間入り。

 

丸い葉っぱがかわいい。

ポットも丸い白。コラボしている。

ひらひらと広がる葉っぱがワニの茂みにぴったり。

ポットも波線、コラボしている(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とのことでお二人仲間入り。柱サボテンもお喜び!

 

高さと葉色での立体感。

葉の色と形状での広がり。

徐々に柔らかなオフィスになってきた。

植物との対話は難しい。たった、3点しか要求がないにもかかわらず。

光、水、飼料。このどれかを欲しているわけだ。が、葉を触ってもじっと観ていても、分からないことが多い。

世話ノウハウを取得しなくちゃ~

 

LINEで送る
Pocket

台所

LINEで送る
Pocket

■幸せ、即、台所

 

作ること、食べること、話をすること。

「健康」って口から、と考えると、幸せな暮らしは台所(キッチン)にある。

 

できれば食材は新鮮な地産地消。

台所で、ご近所の旬をデザインする。あるいは、畑から採った食材を。

 

匂いと音がある。まな板をトントンする包丁。ご飯が炊けるたん白でシューと音を立てる蒸気。炙られるスパイシーな香り……。毎日、家族のために、自分のために動かす手。窓から入るそよ風。

 

皆さん、台所の工夫、必ずありますよね!!

 

まず、フライパンをしまう(収納)タイプ

いやいや、使い易く大きさ別に、しかも鉄製のフライパンをぶら下げるタイプ

魅せる台所より、自然に作ること(手順と作業)を大切にした台所は料理家の台所だ。

これナチュラルタイプ。清潔感があり、それでいて、使い込まれた道具が並ぶ。調味料も馴染のものだ。よく使う乾物食材の瓶がならぶ……。まだまだあるかもしれない。

 

「気が弱い女性なんていない」、こう言われたことがある(笑)。

確かに……。

 

男はもともと優しいから、しっかりした「意志」を身につけなればならない。

女はもともと強いから、優しさを身に着けて欲しい。そのとき、思ったものだ。

だが、今や、男も女も強いも弱いも、優しいも厳しいも、台所に立つ。

 

台所に立って所作する、美味しい料理は家族を思う気持ちから生まれる。家族の健康のために、出来るだけ化学調味料や添加物が少なく身体に優しいものを、発酵系を織り交ぜて身体のもとをつくる。野菜は鳥の囀り、お日様の力、隣の花の美しさ、これらを含めて食する人間に必要な土の養分をもたらす。お魚やお肉やお豆や雑穀などもそれぞれ役割がある。

 

火はどうだ。浄化作業だ。土鍋は最高の贅沢。たくさんの旨味の調和と作り手の気持ち、美味しさ(美しい味)の圧縮作業だ。

結局、煮る、炒める、揚げる、炙る、蒸す。縄文の昔からそうだろう。

 

食器だって、陶器、ガラス、磁器……。地域で焼かれた素敵な器。笹の葉っぱだっていい。

そして、盛り付け。

 

 

美味しい食事(ご飯)とは、これらの総合的なハーモニーだ。家具もいれよう。テーブルを覆う生地のデザインもいれよう。そうそう、照明もね。

 

大切な家族の命(健康)を支える台所(キッチン)は、家の真ん中に位置する。

おしゃれなセミオーダーキッチンのレイアウト画像・リフォームなどの施工事例をご紹介 | セミオーダーキッチンならscesto

新しい家の真ん中との出会いを是非探してみてください。

 

 

LINEで送る
Pocket

Renio

LINEで送る
Pocket

■リフォーム・リノベーション

 

建材や住宅設備を企画販売している会社が自社の廉価で仕入れられる良質な資材を使って、設計部門も社内で調達して行う「リフォーム・リノベーション」だから、パフォーマンスが必然的に良くなる。

 

「建材屋のリフォーム」=「Renio」

 

【Re】はRe-form、Re-novationのRe。

【nio】は、アントニオとか、ラテン系の男性の名前の接尾語。

 

ちょっと、ラテンのノリでデザインの良いカッコいい大工さんのイメージかなぁ、【レニオ】。

 

「建設業」に次いで「宅地建物取引業」を取得し、本格的な1年間の準備を終えて、テイクオフします。

 

住宅事業の稼ぎ頭になること間違いないです。

 

皆さまのお知り合いに、是非、ご紹介いただきたい事業。それが【Renio】

LINEで送る
Pocket