LINEで送る
Pocket

■寒さ(血圧アップ)

 

今朝の東京、チラチラと雪が舞っていました。

 

寒いと血圧が上がる。

血圧が上がると命のリスクが高まる。

 

日本一寒いところで高校生活を過ごしたが、寒いのは不得手。

ある寒い朝のこと、学校で皆が騒いでいる。同級生の船戸君の両耳が通学で凍傷にかかり、真っ黒になっていた。友人一同。真っ青。

 

座っている椅子と自身の太ももの裏に両手を挟み込み、肩に力をいれてジッとして授業の開始を待つ。ひょいと横にかかっている寒暖計を見ると、何と、氷点下29度(-29℃)寒いわけだ。校舎の中での温度だ、ギネスじゃないか?

 

次の日、命の危険を感じて下宿を出ることができない。

 

寒いということは、眼を開けるのに力が必要になる。瞬き厳禁。ヨイッショと目を見開く。湿度があるところはくっつくからだ。髪の毛は白くなる。今のような白髪ではない。凍るのだ。鼻の孔がくっつく。……。

 

とうとう不登校、文学書を布団にくるまって10冊ぐらい読み終えたころ、先生が下宿に迎えにきた。ギリギリセーフ。

 

犠牲になったのは、数学の成績。あっという間に下がる。下がったのは寒暖計の温度だけでない(-_-;)。今は血圧がバンバン上がって命の危険。

 

外気温は人生を左右するという話!

LINEで送る
Pocket

コメントを残す